【SideM】初めて無課金2枚取りした【ライブイベ】

SideM

ライブイベ無課金2枚取りの備忘録。

ライブイベの銀トロ取ったことないのに、はしゃいでいきなり金トロ取りに行ってしまった。そもそも2枚取り人生初。途中で急に差し込む初心者向け解説は下線。

イベ結果

きっかり50位。100位ボーダーは154,543,740pt(差は584万7290pt)。

イベント概要とワイPのスペック

  • 走ったイベ
    • 花籠の円舞曲:九十九先生上位
  • 開催期間 
    • 4/18(土) 17:00 –  4/24(金) 12:59 5日20時間
  • イベ期間特攻 
    • 翔太:20日(月)、志狼:22日(水)。特攻デッキなんて知らない子ですね…昔あんたんした志狼くんSRが1枚あったのでそれは使った
  • デッキ
    • (ほぼ)インテリ染め。フルパン150万程度
  • 開始前貯蓄
    • バーはほどほどにある
  • グループレベル
    • 254→257
  • その他事項
    • ライブイベは徒歩でゆるゆるやったことある
    • 野良チーム所属なのでチムメンのプレライは気まぐれ
    • PCユーザー
    • バー走り

各日ログ

イベ告知~開始前

  • 桜庭上位(担当)→せむもふイベ(休憩。なお硲先生担当)→九十九上位(担当)!?
    • ローテが(私に対して)厳しい。ちなみに硲先生上位は1月末だった。
    • 桜庭先生に2%チケ溶かしてる。なお桜庭先生はあんたんしなかったので悲しい事件だった。マラソンだったのでバーを減らしてないのは救い。
  • 腕で隠れてるけど首元超ガバガバよねその衣装。九十九先生いつもガバガバだけど。見えてたら卒倒するのでむしろ隠れててよかったのでは?
  • バーが心許ないならこのタイミングで少しでも貯める。通常営業、雑誌空け、Side Memoriesとか
  • 特攻含め、デッキに不安があるなら同僚さんからお借りする

 

初日開始(土)
  • まだ2枚取りすると心に決めていn…ドラスタとS.E.Mの曲カバー!?!?もしかしなくても鳥籠の続きだな???担当が鳥籠制覇してしまったし九十九先生は担当になってから初めての上位…(揺れる心)
  • とりあえずひたすらプレライを叩く。基本は2位狙いでフルパン1回。フルパンで叩き終わったら1位確定までの差を素早く確認し、取れそうなら容赦なく狙いにいく。殺られる前に殺れ。イベ中は「噛み殺すよ?」って気分で走っていた。元ネタを読んだことはない。290万とかで止めてる人とか見るけどそういうのも1位取りに行くのでプレライ流す時は逆に気をつけたほうがいい。
    • 初回フルパンで行くかどうかはボルテージによって適宜変更。参加人数1名でやってきたプレライなら、2位確定 = 残りのボルテージ÷2。ボルテージ400万で来たなら残りのボルテージ200万÷2 = 100万を目標に叩く
    • チェインボーナスで後に叩くと発揮値上がるのはややこしいよね。たまにバー入れすぎる
  • ボナタイ入ったら自分でプレライ起こして1位確定で放流
  • ひたすらおみやを置いた。イベ限おみや大か通常おみや。ゼリーに関してはおみや返りだけで十分な量が手に入った
  • アクティブの人やイベント走りそうな人に同僚申請を出す。ある程度時間が経ったらランキング上位で同僚募集している人に凸ったりした。これは2日目以降もやった。
  • 過去のボーダーを見るなどする。7日間なら1000位ボーダーは2000万前後、100位は1億ちょい?1日に1000万は積む必要があると察する(後に分かるが1000万ではぜんぜん足りない)。
  • とりあえず叩きまくってたら2桁乗ってたの図。
  • ゼリーは全然減らなかったしアピールバーは使わなかったので最終日前まで割愛
2日目(日)
  • 起きたら90位くらいまで下がってる。朝の9時台に貼り付いてみたけど全然流れてこないので、メリハリつけた方が良いと学習
  • 流れてこない時間帯にプレパス集め。自ライブ大会場まで育てたり、中、小会場に落としたり試行錯誤の結果、AP20で叩けなくなったら放置することにした。以下は効率良いライブを求めて実験した結果。スマホ勢見づらいねごめん…横にスクロールするよ。必要ミニバーはあくまでもワイPデッキ基準なのはご承知を
項目 pt/バー数 ボルテージ pt(概算) 必要ミニバー
プレライ1人潰し 1.79万 600万 34万 19
プレライ1位 3万 300万 30万 10
プレライ2位 2.4万 150万 12万 5
プレライ3位 2万 85万 8万 4
大会場 0.92万 170万 5.5万 6
中会場 0.4万 17万 0.4万 1
小会場 0.08万 4万 0.08万 1
シークレット 3万 100 3万 1

pt/バー数 はバー1本あたり何pt獲得できたか。数字が大きいほど嬉しい。とにかくプレライを叩くのが正義であり、プレパス所持数 = 1位確定で叩けるライブ数 が大事だと分かる。表を書いた後で知ったが、プレライは順位で獲得ptが概ね決まるようで、もっと効率よくptがもらえる時もある。なのでプレライを1人で潰したり300万以上積むのはおいしくない。小-大会場はpt面では微妙だが、限バー集めやプレライが来ない時間のpt稼ぎ、他Pから来たものはボナタイ突入へのテンション上げで活用できる。てかシークレット、君すごいね!?!?

  • 長チケあんたんしたらここで終わって1枚取りも考えていたが、出なかったので2枚取りの決意を固める。ベストを超えてやるよ先生!
  • 翔太特攻に怯え始めるも、バー効率は上がってもpt効率が上がるわけではないと心を落ち着かせる。と言いつつバー数に不安を覚える(手のひらくるくる) 雑誌を無心で開け、ミニバー+140本。
3日目(月) 翔太特攻
  • 起床、87位か89位だった気がする
  • 副業は平日昼間のごく一般的なスケジュール。コロナ影響で在宅勤務になっておりこの時ばかりは感謝した。昼休みに自分のPCで走れるし0秒で帰宅できるとか素晴らしすぎる。けど昼はあんまり来なかった。夜は昨日より来た。副業中たまに覗くと90位台までじりじり下がっており精神衛生上とても良くない。
  • 友人Pがプレライを流してくれる(第1弾)
  • もしかしてバー足りなくなる?と思い計算したところ、目標ptを1億2000万にした場合、今後必要なミニバーは1875本の試算になった(この時点の残りは2054本)。なんとか足りそう。雑誌ちょろっと開け、ミニバー+10本。この時はまだ、ボーダーがあんなことになるなんて想像していなかったのである。

4日目(火)
  • 起床、75位。昼はぜんぜん来なかった。夜もあまり。やはり特攻の日が多いのか。昨日順位を上げたおかげで、平日に落ちても80位台なのは精神衛生上良かった。

5日目(水) 志狼特攻
  • 起床、77位。
  • 21時台が思ったより来なくてかなり焦るも、結果的にはptが積み上がっていた。終了日前日は自発プレライをする暇がないので今のうちに全部放流。
  • ボーダーを見に行ったら予想より上振れしており、ライブが飛んでこない間に雑誌空け。ミニバー+334本。自発ライブを開催しない状態で雑誌をぽちぽちし、画面上部のイベントボタンに「イベントライブ開催」の赤文字が出たらすかさず見に行くようにしていた。
6日目(木)
  • 起床、75位。昼がプレライわんこそばで驚く。
  • 夜は正念場の戦争。ひたすら叩く。友人Pがプレライを流してくれる(第2弾)。手元にプレパス3枚あったので投げた。雑誌を開けてたらついに思い出メモが切れる。ミニバー+108本。おみやとホイッスルのコンボを学び、さらに限バーを回収。日付変わってもしばらく叩き、いよいよ手持ちバーとボーダーがまずい予感を感じながらも就寝。

7日目(金) 最終日
  • 起床、たしか65位。最終日にしてついにゼリー走りを始めて限バーを回収。プレボからイベRを引っ張り出し、信頼度上げからの思い出メモ回収も並行して行う。思い出メモ+30してミニバー+60本。
  • 10時頃から転がり落ちるように順位が下がって胃痛がマッハになり、在宅なのをいいことにちょこちょこ走った。副業先弊社本当にごめんなさい。九十九Pベストを超えすぎでは…
  • ラスト1時間、最後の砦として残していたパネミを全部プレパスに交換、ゼリー走りで得たものと合わせた16枚を放流。わんこプレライを食べまくり、戻ってくる限バーをすかさずプレボに取りに行ってはまた食べるを繰り返した。12:30頃には既に安全圏に居たはずだが、10時頃に見た急落する順位の恐怖が頭から離れず、終了30秒前までは叩いていた。そしてイベント終了。なんとか2枚取りに成功して大変心の健康に良いプレボ画像がこちら。

アイテム収支

終了時アイテムは以下(限ゼリーはイベ終了と同時に消えてしまったので映っていないが残り30ほどあった)。

バーが完全にすっからかんでグロ画像。開始前貯蓄がミニバー換算2,745本、雑誌開けで入手したミニバーは計652本だったので3,397本使ったことになる。そしておみや置きまくったので実際はもっと使っている。ゼリーは限ゼリーを15個くらい使ったはず。

ふりかえり

終わってみて、イベントに影響を与えた要素とワイPの戦力を分析した。

  • 👍イベントの勝手を知っている
  • 😳デッキが強い
  • 👍アイテムの貯蓄がある
  • 👍夜のコアタイムに毎日張り付ける
  • 👍プレライを素早く叩ける
  • 🤔同僚が走ってるorプレライ投げてくれる人が居る
  • 🤔プレパス数
  • 👎チムメンが走ってる

コネが弱いのをアイテム数とデッキとプレライ叩く速度でカバーした感じ。アイテム数だけはどうにもならないが、周りの支援が得られるなら他が弱くても無課金2枚取り出来るかも。いや、アイテム数=普段の備えなので結局こつこつ準備しておかないと厳しいか… 最終日に追い雑誌開けができたのも、各イベントをゆるく走ってイベRを持っていたからだった。またコアタイムに張り付けない人は課金してもなかなか厳しい戦い。体感では毎時0分頃に参加できるだけでも違う。22:00=23:00>>21:00>20:00の優先度。意外な穴場が19:30で、20時台より来たかも。帰宅途中の副業Pが走ってる?

おわりに

お疲れさまでした!!!もう走りたくない!!!日数少なめイベだったのに疲れた2枚取りマジ大変!!!!でも必死に走って手に入れたら、カードへの愛着が深くなりました。そして顔がいいなあ。

担当の上位はしばらく来ないはずさすがに、なので備蓄整えゆるゆるプロデュース生活に戻ります。

ボーダーのチェックは315dairy 様にお世話になりました。イベント種別&開催期間単位のグラフが有能すぎる。絶対仕事できるPだ!

また、プレライ投げてくれた友人P、イベ期間に新たに同僚になって下さったP、本当にありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました